政策と活動
2020年2月4日
個人情報保護審議会への諮問撤回、開催中止を求める申入れ
福岡市長 髙島宗一郎 殿
日本共産党福岡市議団
団長 中山郁美
幹事長 倉元達朗
市議 堀内徹夫
市議 綿貫英彦
市議 松尾りつ子
市議 山口湧人
貴職は自衛官の新規募集をめぐって防衛省に対象者名簿の一括提供を行うことについて、市個人情報保護審議会に諮問しました。
この問題については事態発覚以来、当市議団はもとより、多くの市民や若者たちが反対の声を上げてきました。それを無視して今回諮問をしたことは許されません。
しかも、今回の目的外利用の是非を判断する上で個人情報保護条例第10条において非常に重要な位置付けを与えられている個人情報保護審議会をめぐり、まことに異常な事態が生じていることは看過できません。
第一に、同審議会の開催日程が本市の「附属機関等の会議の開催に関する要領」をふみにじっていることです。今回2月7日に開催を予定しているのに、その決定を同月3日に行っています。同要領第2条では会議日程などを「当該会議の開催日の前の週の月曜日から…ホームページに掲載する」と定めており、この規定にのっとれば1月30日に掲載しなければなりませんでした。このような規定違反が起きた原因は、市長の意をくんだ市の担当者が、根拠もなく期限を切って「2月議会までに市の方針を示したい」と急がせたためです。市は「緊急だった」と言い訳しますが、この規定に優先するような「緊急」性は全く見当たりません。
第二に、議員同席で市民団体が開催日程について説明を求めたのに、市側が諮問や審議会日程についての情報を隠蔽したことです。「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」が2月3日に市の担当者に説明を求めた際に、すでに市長が諮問をしたことや審議会の開催日程を打診していることなどについて市側は隠し通しました。市側は、同会への市の説明が終了した「3日の午前中の終わりごろに開催が決まった」などと後で言い訳しましたが、あまりにも不自然であり、意図的な隠蔽があったと言われても仕方がないものです。
第三に、審議会の傍聴席があまりに少ないことです。すでに多くの市民が反対の声を上げていることを市側は認識しながら、今回たった5席の傍聴席しか用意しません。「会議室が埋まっていた」などと市側は弁明しましたが、庁舎外をふくめた会場については照会すらかけていないことが聞き取りで判明しています。市民をしめだそうとする意図は明らかです。
このように自衛隊への名簿提供という今回の目的外利用については、疑問や反対など、市民の強い関心が寄せられていることを貴職は承知しながら、その声を無視して諮問を行い、市民の声を恐れるかのように、規定違反をしてまで開催日程の決定を急がせ、市民に情報を隠蔽し、傍聴者を排除しようとする態度は、民主主義的な手続きの上で重大な瑕疵があると言わざるをえません。
よって、今回の目的外利用について、貴職に対し、同審議会への諮問を撤回し、審議会の開催を中止する手立てをとるよう強く要請します。
以上